キャリア創造専攻について
キャリアデザインの設計、ビジネス基礎スキル、デジタルスキルを基盤に
自分に合った学びを組み合せて就職を目指します。
ビジネス・エアライン・ブライダル・ファッション・フードなど、
多彩な専門科目を組み合せて自分の可能性を広げる学びと実践力を育みます。
企業とのコラボ授業でこれから社会で活躍していく中でのキャリア基盤を作っていきます。
アドミッションポリシー
- 1
自身の将来に向けて目的意識を持ち、キャリアを構築する意思のある人 - 2
ビジネス、ファッション、ブライダル、フード、観光、エアライン、
医療、教育、DXなどに興味・関心のある人
高校の学びについて:高等学校卒業程度の基礎学力(英語、数学、国語等)を身につけ、興味があることに一生懸命に取り組んだことがある人
学科の特長
4つのコースと教職、医療事務など多彩な専門科目を自由に組み合わせ、進みたい分野で活躍するための知識と技術を身につけます。
ビジネスコース
ICTスキルを高め、医療事務や金融の知識を身につけ幅広いビジネスシーンでの活躍を目指します。マーケティングや産学連携の授業では、理論以外に実践力を養います。
エアライン・グローバルコース
グローバルな視点とホスピタリティ、英語力を身につけた人材を育成します。ANAエアラインスクールの講座も受講できます。
フード・製菓コース
食材・調理などの基礎知識や技術から、食事スタイル・サービス手法まで、幅広い知見を備えた食のスペシャリストを育成します。
ファッション・ブライダルコース
ファッション業界に必要な知識とスキルをもつ専門家を育成します。多様化が進むブライダル業界のトレンドも学びます。
学びの構造
基礎スキルをベースに、自分に合った業界ごとの学びを選ぶことができます。
キャリアプラス
- 医療事務
- 家庭科教諭
どのコースからでも取得可能な+αの学び
資格・就職
取得できる資格
中学校教諭二種免許状(家庭)※千葉県内の短大で免許取得できるのは本学のみ
- ○医療事務
- ○調剤薬局事務
- ○TOEIC®
- ○ITパスポート
- ○フードコーディネータ3級
- ○ブライダルコーディネート技能検定3級
- ○アソシエイトブライダルコーディネーター
(BIA会員校のみ取得可能)
- ○ウェブデザイン技能検定
- ○ファッション販売能力検定
- ○商品装飾展示技能検定
- ○食生活アドバイザー
- ○日商簿記3級
- ○ファイナンシャルプランナー
就職する業界
ビジネス・Webデザイン
一般事務 / 広報事務 / 企画事務 /
IT関連事務 / Webデザイン など
フードコーディネーター
和洋菓子店 / 製菓・製パン / ホテル / カフェ /
レストラン / 食品メーカー / 食品販売 など
ファッション・アパレル
アパレルメーカー / 専門店 / 百貨店 / 通信販売 /
クリーニング / 行政機関 / 検査機関 など
ブライダル
ホテル / 結婚式場 / ドレスショップ / ブライダルビジネス など
エアライン
グランドスタッフ / キャビンアテンダント /
グランドハンドリング
観光・ホテル
ホテル / 旅行代理店 / 観光業 / レジャー業 / レストラン など
中学校教諭
国公立・私立の中学校 / 学童保育 など
医療・健康関連
病院 / クリニック / 調剤薬局 / 医療 / 福祉施設 など
スペシャリストになるための
「4つのコース」
キャリア創造専攻には、あなたの将来に合わせて選べる4つのコースがあります。
あなたらしいキャリアにつながる学びを見つけ、
私たちと一緒に、社会で輝くスペシャリストを目指しましょう。
ビジネスコース
Webデザイン
Webやグラサイトやグラフィックデザインの仕事の流れや考え方について、実例を踏まえて学び、Illustrator・Photoshop・PremiereProを使用した作品制作や動画編集スキルを修得します。
マネープランニング
ファイナンシャルプランナーの資格取得のため、金融の仕組みの基礎を学びます。人生における三大資金や社会保険、年金、資産運用の仕組みを理解していきます。
カリキュラム
ビジネス実務(インターンシップを含む)、マーケティング論、マネープランニング、起業論、簿記、WEBデザインA,B、マナー・接遇、コンピューター基礎演習A,B、AIとマネジメント、情報処理、SNSリテラシー、ビジネススタートアップ、ビジネスプロジェクト、産学連携プロジェクト 他
エアライン・グローバルコース
エアラインEnglish
ANA監修の教材を使用し、エアライン業界での業務に必要な英語を学び、実際に使い練習することで主にSpeaking, Listening, Readingの能力を向上させることを目標とします。
エアライン空港実務体験
ANAの現役スタッフからの指導の下、空港での実務で役立つ知識やマナーを身につけます。学びの総仕上げとして、実際に成田空港でお客様への接遇も行います。
カリキュラム
国際理解、エアライン空港実務体験A,B、観光学、TOEIC基礎、ビジネス英語、総合英語、エアラインEnglish、マナー・接遇、コリアンコミュニケーション、産学連携プロジェクト 他
フード・製菓コース
ファッション・ブライダルコース
ファッションショーⅠ・Ⅱ
ファッションショーに向けて、テーマを決め、企画、演出を考え、個性豊かな衣装製作を行います。毎年真間祭にて1,2年合同のファッションショーを実施します。
ブライダル実技
ブライダルの基礎を学んだ上に、実際に業界で必要なスキルや資質、更には企画力を現役のブライダルプランナーより学び、実践力を養います。
カリキュラム
ファッションビジネス、ファッションショーⅠ,Ⅱ、ファッションデザイン、ファッション造形実習、カラーコーディネート演習、アパレル企画、VMD、トータルファッション、ヘア、メイク、ブライダルプランニング、ブライダル実技、ブライダル企画、産学連携プロジェクト 他
カリキュラム構成
どのコースに所属しても中学校教諭(家庭)の免許、医療事務の取得が目指せます。
また、複数のコースを選ぶことができ、自分に合ったカリキュラムを組み立てていきます。
ファッションを学びながらお菓子作りの授業を履修することや、エアラインの接遇を学びながら
ブライダルの資格を目指すなど幅広い挑戦が可能です。
- 全コース共通
-
- 医療事務
- 家庭科教諭
- ビジネス
-
- ビジネス・ICT
- クリエイター
- 金融
- セールスマーケティング
- エアライン
-
- エアライン
- 観光・ホテル
- ツーリズム
- フード
-
- パティシエ(製菓)
- カフェ・サービス
- フードマイスター
- フードビジネス
- ファッション
-
- ファッション・テイラー
- ファッション・ビジネス
- ビューティー・ネイル
- ブライダル
組み合わせ例
- ファッション
- ブライダル
- 家庭科教諭
- エアライン
- フード
- 医療事務
多彩な分野の企業ともコラボ
キャンパスの中だけではなく、多彩な分野の企業の方々とのコラボレーションによって、
実社会に出る前からさまざまなプロジェクトとして商品やサービスの提案を行います。
キャリア創造専攻
×
ANAビジネスソリューション
2016年にANAビジネスソリューションと教育連携協定を締結し、ANAエアラインスクール、グランドスタッフ講座を無料で受講することができます。「エアライン空港実務体験」の授業では、現役のANAのスタッフからエアライン業界におけるマナーやコミュニケーション力、対応力を学ぶことができます。授業の最後には成田空港に行き、グランドスタッフ業務を実際に体験します。ANAのホスピタリティを学び、体感することでエアライン業界を目指す姿を明確にします。また、エアライン業界に必要なTOEICのスコア500以上の取得者には奨励金があり、語学力強化を推進しています。
イトーヨーカドー
(千産千消プロジェクト)
千葉県産のものを使用してお惣菜開発を学生が行い販売します。
聖路加国際病院
(医療事務実習)
病院内での医療事務の仕事を知る機会として、実習提携をしています。
UCCジャパン
(サステナビリティ講座)
コーヒーを通じて、世界の生産国の現状からSDGsを学びます。
ベイクルーズ
(VMD)
商品の展示の仕方やマーケティングを現場の責任者から学びます。
社長インタビュー
- ベイクルーズグループ(ファッション)
- トランジットジェネラルオフィス(フードサービス)
- 重田辰雄農園(農業)
- 中山法律事務所(法律)
- ニールズヤード(コスメ)
マーケティング論
- 国分首都圏株式会社
- 永谷園
- ヤマサ醤油
- 木徳神糧
カリキュラム
ファッション/ブライダル、エアライン(ANA)/観光、フード/製菓、の3つのコースと
教職、医療事務、チャイルドなど多彩な専門科目を自由に組み合わせ、
自分の未来を構築するカリキュラム構成。
実社会に出る前からさまざまなプロジェクトとして商品やサービスの提案を行います。
就職サポート
入学時から自己分析を行い、成長を“見える化”。キャリアカウンセラーによる面接指導、業界別のノウハウ伝授などで就活をサポートします。企業ごとに求められるエントリーシートは記載内容が大きく異なることから、学生とともに企業研究を実施し、面談を繰り返して作成の支援をしています。また、面接やプレゼンの練習もサポート。整理してストーリーとして組み立てて話せるような訓練も実施しています。自己理解が進み、積極性が得られることでプレゼン能力や構想力が身につきます。
VOICE
学生インタビュー
卒業生の活躍
在学中に学んだ衣服に関する知識や英語が
空港での販売の仕事にとても役立っています
内海 彩乃さん
人間生活学科 キャリア創造専攻 2024年卒業 千葉県立白井高等学校出身
×