昭和学院短大が選ばれる理由

私たちは1950年に開学した歴史ある短期大学です。
少人数制で手厚く組まれた専門性の高いカリキュラムで、
オンリーワンのスペシャリストを輩出してきました。
〜ここでの学びで、誇れるじぶんと、咲き誇れる未来を。〜
どんなに時代が変わっても「昭和学院短期大学が選ばれる理由」をご紹介します。

コンセプトムービー

就職情報

就職率100%

目標に向かう学生それぞれのがんばりと、一人ひとりに寄り添う教員のバックアップに加え、多彩なカリキュラムや独自のサポート体制によって、就職率100%を達成し続けています。

  • キャリア創造専攻

    キャリア創造専攻

    リクルートスタッフィング、ANA羽田エアポートサービス、エコーパートナーズ、千葉日産販売自動車、羽田エンタープライズ、シェラトンホテル・ホテル日航成田、トランジットジェネラルオフィス、タリーズコーヒー、EGGS’N THINGS JAPAN、ゴディバジャパン、シュクレイ、ABCクッキング、イタリアントマト、サマンサタバサ、ストライプインターナショナル、PVHジャパン、トリンプインターナショナル、ベイクルーズ、バロックジャパン、ユナイテッドアローズ、ロクシタン、シップス、パル、千葉教育委員会、埼玉教育委員会、ニチイ学館、ほか

  • こども発達専攻

    こども発達専攻

    千葉市立保育所、船橋市立保育所、松戸市立保育所、柏市立保育所、八千代市立保育所、鎌ケ谷市立保育所、江戸川区立保育所、葛飾区立保育所、夏見台保育園、原木保育園、アリスなかよし保育園、こでまり保育園、八景台保育園、ベル・ナーサリー、おひさま保育園、中山あけぼの保育園、昭和学院幼稚園、アイリス幼稚園、大町不二幼稚園、高塚幼稚園、海神幼稚園、アンデルセン幼稚園、清和幼稚園、栄光幼稚園、まどか幼稚園、柏洋、亀田総合病院 ほか

  • ヘルスケア栄養学科 ※栄養教諭を含む

    ヘルスケア栄養学科

    東洋食品、日清医療食品、メフォス、協立給食、富士産業、一富士フードサービス、グリーンハウス、シダックス、東京天竜、LEOC、IMS グループ、大島記念嬉泉病院、玄々堂君津病院、はぎわら病院、国際医療福祉大学成田病院、やすらぎ園、稲毛保育園、認定こども園木更津みらい、そらまめ保育園、白井ふじ保育園、ファンケル、EGGS’N THINGS JAPAN、ジャルロイヤルケータリング ほか

就職率が高い理由とは?

学生一人ひとりの想いに寄り添いながら、就職へ向けて指導・伴走できるのは、少人数制の短期大学だからこそできる強みです。

きめ細かな少人数教育

担任制できめ細かな学生指導が行われているため、学生個々に対応した進路選択のための支援ができます。その結果、学生が就きたい、あるいは納得できる仕事に就職しています。

実践的な演習授業

各学科・専攻において「企業コラボ」を実施。それぞれの分野で働くことを視野に入れながら、実践的な学びを取り入れることで、即戦力を養うことができます。

個別サポート体制

1年次から多くのキャリア支援行事や就職セミナーを開催するなど、多彩なサポートがそろっています。「学生第一主義」をモットーに、教員が一丸となってきめ細かな指導を行います。

一人ひとりへの進路サポート

学生一人ひとりの個性を理解した教員が、全面的に就職活動をバックアップ。手厚いサポートによって高い就職率を実現しています。

就職サポート

学生一人ひとりの希望と適性に応じた就職サポートを行っています。

詳しくはこちら

取得できる資格

昭和学院短大では、在学中に幅広い資格を取得することができます。
資格取得で、将来の夢や就きたい職業の可能性を広げることができ、
あなたらしいキャリアプランを設計できます。

キャリア創造専攻

中学校教諭二種免許状(家庭)※千葉県内の短大で免許取得できるのは本学のみ

○医療事務
○調剤薬局事務
○TOEIC®
○ITパスポート
○フードコーディネータ3級
○ブライダルコーディネート技能検定3級
○アソシエイトブライダルコーディネーター
 (BIA会員校のみ取得可能)

○ウェブデザイン技能検定
○ファッション販売能力検定
○商品装飾展示技能検定
○食生活アドバイザー
○日商簿記3級
○ファイナンシャルプランナー

こども発達専攻

保育士
幼稚園教諭二種免許状

○認定絵本士
○社会福祉主事任用資格

○おもちゃインストラクター
○認定ダンス指導員

ヘルスケア栄養学科

栄養士

○栄養教諭二種免許状
○健康管理士一般指導員
○フードコーディネーター3級

○アスリートフードマイスター3級
○食生活アドバイザー3級
○医療事務・介護事務

企業コラボ(産学連携)

さまざまな企業や施設とコラボしながら実践・実習することで、ビジネス社会における即戦力を養います。

キャリア創造専攻
×
ANAビジネスソリューション

2016年にANAビジネスソリューションと教育連携協定を締結し、ANAエアラインスクール、グランドスタッフ講座を無料で受講することができます。「エアライン空港実務体験」の授業では、現役のANAのスタッフからエアライン業界におけるマナーやコミュニケーション力、対応力を学ぶことができます。授業の最後には成田空港に行き、グランドスタッフ業務を実際に体験します。ANAのホスピタリティを学び、体感することでエアライン業界を目指す姿を明確にします。また、エアライン業界に必要なTOEICのスコア500以上の取得者には奨励金があり、語学力強化を推進しています。

こども発達専攻
×
ソニーグローバル
エデュケーション

幼児教育において、プログラミング教育のニーズが高まっていることから、ソニー・グローバルエデュケーションより講師を招き「こどもとプログラミング」を実施しています。プログラミングのスキルを習得し、幼児向けのプログラミング指導案を作成。模擬授業にて問題点や改善案を検討、修正したのちに、実際に幼稚園を訪れて幼児相手にプログラミングの授業を行います。学生自身がプログラミングの楽しさを味わいながら、指導のスキルを磨いていきます。プログラミングやテクノロジーを活用することで育つ力を学び、幼児期における考える力を育む学びの提供方法を身につけることができます。

ヘルスケア栄養学科
×
マルエツ

マルエツとの産学連携による取り組みとして、栄養バランスに配慮したお弁当を企画・開発しています。実際に商品化されるメニューを考えるため、売上につながる商品の開発が求められます。市場調査やコンセプト決め、試作などを経て学内コンペに挑みます。工程やコストパフォーマンスなどを考えた献立作成、調理、コンペに向けた準備などの専門的知識・技術はもちろん、市場調査からの情報収集力を発揮しなければなりません。毎年、5~6商品が販売され、在学中にリアルな現場を知ることができ、社会の厳しさにも直面すると同時に、学生はやりがいや喜びを感じることができます。

学科・専攻

2学科・2専攻で構成されており、各専攻では自分の興味を深く学べるコースを設置しています。
少人数制で手厚く、社会で求められる専門性の高いカリキュラムが備わっています。

人間生活学科 キャリア創造専攻

人間生活学科 キャリア創造専攻

キャリアデザインの設計、ビジネス基礎スキル、デジタルスキルを基盤に自分に合った学びを組み合わせて就職を目指します。ビジネス・エアライン・ブライダル・ファッション・フードなど、多彩な専門科目を組み合わせて自分の可能性を広げる学びと実践力を育みます。企業とのコラボ授業では、これから社会で活躍していく中でのキャリア基盤を作っていきます。

詳細

人間生活学科 こども発達専攻

人間生活学科 こども発達専攻

基礎から保育所・幼稚園実習まで、知識とスキルを磨き、質の高い保育者を目指します。併設の幼稚園などでこどもに触れ合う機会を多く設け、保育の基本の「気づき」を深めます。保育士資格と幼稚園教諭免許の取得だけでなく、認定絵本士養成講座や公務員試験合格対策講座などを通し、一人ひとりの強みを育てます。

詳細

ヘルスケア栄養学科

ヘルスケア栄養学科

人々の健康増進に貢献できる食と栄養のスペシャリストを目指します。基礎から専門、応用へと段階的に学ぶことにより、スムーズに学びを深めます。豊富な実験、実習、演習科目を通して、病院、学校、保育所、スポーツ・食品業界など、さまざまなフィールドで活躍できる実践能力を養います。

詳細