OC予約はこちら オープンキャンパス – 昭和学院短期大学
◆総合型選抜とは…
多様な背景や、意欲・個性を大切にする入試です。
総合型選抜には「エントリー型」と「その他(同窓生子女/ソフトテニス/資格/多様な背景を持つ者)」の2種類の受験方法があります。
○総合型選抜(エントリー型)入学までの流れ
熱意と意欲を評価してほしいと思う方に最適な受験方法です。本学への入学を強く志望している方は、エントリー面接を予約してください。
➀オープンキャンパス等へ参加する
オープンキャンパス等に参加し、エントリーシートの書き方、口頭試問などについて確認してください。
OC予約はこちら オープンキャンパス – 昭和学院短期大学
➁エントリー面接を予約する
オープンキャンパス開催日の午後に実施しています。ご都合が合わない場合は、ご希望の日程でご予約いただくこともできます。
エントリー面接の予約はこちら 昭和学院短期大学 2026年度選抜 総合型選抜(エントリー型) エントリー面接予約サイト
③エントリー面接を受ける
面接内容と口頭試問、エントリーシートで合否を判定します。
④出願用パスワードを受け取る
面接後7日以内に合格者に「出願用パスワード」を郵送します。出願用パスワードを受け取った方は、「本学で学んでいただくにふさわしい方」であると、判断されたことになります。
⑤WEB出願をする
出願期間内にWEB出願システムへ登録・入力を行い、出願書類を郵送してください。
⑥総合型選抜(エントリー型)を受験する
入学を確定するために総合型選抜(エントリー型)に出願し、確認面接を受けます。
⑦合否結果を確認する
⑧入学手続きをする
○総合型選抜(同窓生子女/ソフトテニス/資格/多様な背景を持つ者)
資格等をお持ちの方を対象とした受験方法で、面接と口頭試問、出願書類で合否を判定します。それぞれに特典があります。
選抜の種類はこちら 選抜の種類 – 昭和学院短期大学
○社会人の方へ
社会人の方(入学時20歳以上で社会経験のある方)の受験方法は、社会人特別選抜または一般選抜です。
選抜の種類はこちら 選抜の種類 – 昭和学院短期大学