新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた活動制限指針のレベル見直しについて

学生の皆さん

この度、政府は緊急事態宣言の全面解除を決定いたしました。また千葉県の感染状況も収束していることを踏まえて、本学は10月1日から活動制限レベルを緩和し、レベル0.5といたします。

本学は6月1日に活動制限指針をレベル2に設定し、感染防止に最大限の注意を払いながら対面授業とオンライン授業を併用して参りました。お陰様で学生の皆さんのご協力で前期を無事に終了することができました。心より厚くお礼申し上げます。

後期は原則として対面による通常の授業をいたします。ただし、活動制限は緩和されますが、新型コロナウイルスの感染リスクは依然として存在します。これまで同様、3密を避け、食事のとり方に注意し、健康管理票によるチェックやマスク、手洗い、うがい、消毒等今後とも本学が定める感染防止対策を遵守し、「With-Corona」での学習活動を充実させていきましょう。

授業形態はレベル0ですが、学生生活はレベル1であることから活動制限指針のレベルを0.5といたしました。

 

昭和学院短期大学

学長 菅沼恵子