新型コロナウイルス感染症に関連してのお願い
新型コロナウイルス感染症の拡散防止のために、本学は衛生管理に配慮しています。
新学期開始にあたり、改めて、学生、来校者及び教職員に、以下のことをお願いいたします。
1.学校に来る際には体温を測定し、37.5℃以上の発熱がある場合は、無理をしないでください。発熱に加え、せきや倦怠感がある人は、病院での受診をお願いします。
2.来校の際には、できるだけマスクの着用をしてください。マスクがない場合も咳エチケットや人混みを避けるなどの基本的な感染予防の励行をお願いします。
3.学校に来たら、まず手を洗ってください。
4.換気のために、定期的に窓を開放します。防寒の備えをしてください。
5.感染や濃厚接触が疑われた場合は、学校に届けてください。
6.春休み中に海外渡航した人は、帰国後2週間の自宅待機をお願いします。
7.不要不急の外出はできるだけ控えて、各自感染予防に努めてください。