女性起業家セミナー
~女性が企業を考えるとき~
【講演概要~五十嵐講師からのメッセージ】
私が学生の時、「女性が一生本気で働き続ける」なんて、女性自身が半信半疑でした。
そんな時代はとっくに終わったと言いたいところですが、ジェンダーギャップ指数の日本の順位に表れるように、現実にはまだまだと思える状況が垣間見えます。こうした環境の中でも、女性は組織の一員として求められる役割を担いながら、これまで以上に活躍している女性が確実に増えてきました。
また一方で、組織を離れ「自分らしく生きていくために」、独立・起業を選択する女性たちが存在します。私自身が独立したときの想い、そして年間 200 件担当する女性との起業相談を通じて浮き彫りとなる、「女性と起業」をテーマに講演させていただきます。
【日時】2021 年 10 月 12 日(火)15:10-16:40
・第一部 「女性起業家セミナー~女性が起業を考えるとき~」
講師:五十嵐暁美氏 株式会社 Office Aube 代表取締役
≪講師プロフィール≫
千葉県出身。1989 年東京学芸大学卒業後、IT 企業に就職。経営企画部に配属され、事業戦略立案・計画策定等に携わる。転職を経て “中小企業診断士”資格取得を機に 2003 年個人事務所を設立。2017 年銀座にオフィスを構え、法人化。独立以来、『女性のための経営コンサルタント』『女性起業支援の専門家』として、全国からセミナー講師の依頼を受ける他、経営、起業などの多様な相談、コンサルティング業務に従事。
・第二部 「市川市の起業支援事業と就労支援事業について」
講師:市川市経済部職員
【開催方法】ZOOM ウェビナー 受講無料 【対象】大学・短大・専門学生一般
*ライブ配信を視聴する形式となります。参加者のビデオ(カメラ)機能はありません。
【申し込み方法】下記 URL よりお申込みください
https://forms.gle/A3bAwCLHF2bGyVvA8
お問合せ先:大学コンソーシアム市川キャリア支援部会(和洋女子大学 進路支援センター)
TEL:047-371-1125 FAX:047-371-5654
e-mail:shinro@g.wayo.ac.jp
担当:野澤

主催:大学コンソーシアム市川キャリア支援部会
(千葉商科大学、昭和学院短期大学、東京経営短期大学、和洋女子大学)
協力:市川市経済部商工業振興課
*大学コンソーシアム市川は千葉県市川市に所在する 5 つの高等教育機関が、教育資源や機能等の活用を図りながら幅広い分野で相互に連携協力し、教育研究の質的向上を図り、地域社会の発展に資することを目的として設立。さらに、市川市の発展を目的とした地域課題の解決に取組むため、大学コンソーシアム市川は、市川市、市川商工会議所と産官学連携包括協定を締結し、大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォームを形成。