10/25・26に行われた第54回真間祭において、キャリア創造専攻(旧 生活クリエイション専攻)では“ファッションショー”と“フード販売”を実施しました。
ファッションショーでは『Woman』をテーマに、約10ヶ月をかけて学生が立案・デザイン・制作した衣装45着を披露しました!今年度はパネルと鏡を用いた舞台演出で趣向を凝らしました。モデルから照明・音響まですべてをファッションコース1、2年総勢26名が分担し、力を合わせて作りあげました!
フード販売は『Halloween』をテーマに、学生が考案・調理した“おでん”と“パンプキンチーズケーキ”を、またオニオンクラブ(※)では“焼きそば“と”さつまいもとりんごのケーキ“を販売しました。フードコース1、2年総勢20名で、2日間で約800食を提供しました! ※キャリア創造専攻(旧 生活クリエイション専攻)フードコース主体のサークル
今年度の真間祭のテーマは「輝」でしたが、この日に向けて頑張る学生たちの姿はまさに輝いていました!
皆様のたくさんのご来場ありがとうございました。